宮城こどもかんごnet.

子どものために手をつなごう

第74回宮城こどもかんごnet.「コミュニティ型こどもホスピス」ってなに?-豊かな社会を目指して- を開催します


暑くなったり、寒くなったり、不安定な気候が続いています。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

第74回宮城こどもかんごnet.のお知らせです。

今回のテーマは「コミュニティ型こどもホスピス」です。

【こどもホスピス】と聞いてどんな場所をイメージされますか?

そこは最後の時間を過ごす場所ではなく、小児がんや心疾患、重症心身障がいなど免疫の弱い、   医療的ケアがあるといった理由で、遊びにお出かけすることが難しいお子さんとごきょうだいが    遊んだり、ご家族とゆっくり過ごせる場所です。

今回、宮城県に「コミュニティ型こどもホスピス」を作るために活動をされている、NPO法人宮城こどもホスピスプロジェクト代表理事 名古屋祐子さんをご講師にお迎えしました。

【こどもホスピス】のこと、このプロジェクト活動に込められた思いなど、お話しいただきます。

沢山の方の参加をお待ちしております。 事務局一同

=============================

日時:2024年11月11日(月)18時30分~20時(開場18時)

テーマ:「コミュニティ型こどもホスピス」ってなに?-豊かな社会を目指して-」

講師:名古屋祐子さん

NPO法人宮城こどもホスピスプロジェクト代表理事

宮城大学看護学群小児看護学分野 准教授・小児看護専門看護師

場所:東北大学医学部保健学科 A棟1階大講義室  

*場所はこちら→http://www.miyagi-chn.net/access/ 

対象:子どもの支援に関わる医療専門職者、内容に興味のある学生・教育関係者

参加費:500円(学生200円) *当日現地でお支払いください

申し込み方法:ポスターの二次元コード、下記のURLからお申込みください。             

*申し込みURL:https://forms.gle/ud5Fdo2duomheJZd9

申し込み締め切り:11月7日

*会場には駐車場の準備がございません。公共交通機関または近隣駐車場をご利用ください。

=====================================


第73回宮城こどもかんごnet.「みんなどうしてるの?小児の栄養ケア」 を開催します


 セミの鳴き声が暑さをいっそう増幅してます💦 みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

 さて、第73回宮城こどもかんごnet.の開催のお知らせです。

今回のテーマは「子ども」「栄養」「ケア」です。

子ども達の成長発達の面からも、食行動を育む社会化の面からも大事な栄養のサポート。

東北大学病院の取り組みを参考に、みなさんが関わる子ども達へのケアにつながればと考えています。

ぜひ、一緒に学びましょう!!

たくさんの方々にお会いできるのを楽しみにしています。  事務局一同

======================================

日時:2024年9月9日(月)18時30分~20時(開場18時)

テーマ:「みんなどうしてるの?小児の栄養ケア」

講師:菊田久美さん(東北大学病院 NST専門療法士・小児医療センター看護師)              

   布田美貴子さん(東北大学病院 管理栄養士)

場所:東北大学医学部保健学科 A棟1階大講義室  

*場所はこちら→http://www.miyagi-chn.net/access/ 

対象:子どもの支援に関わる医療専門職者、内容に興味のある学生・教育関係者

参加費:500円(学生200円) *当日現地でお支払いください

申し込み方法:ポスターの二次元コード、下記のURLからお申込みください。             

*申し込みURL:https://forms.gle/VU2CMkMaAaGzjZJq7

申し込み締め切り:9月4日(水)

*会場には駐車場の準備がございません。公共交通機関または近隣駐車場をご利用ください。

=====================================


第72回宮城こどもかんごnet.「食べる力を育む支援と考え方」を開催します


梅雨入り前のせいか、湿度が高い日が続いていますね。

感染症もまた流行の兆しがあるとのことで、皆さま、体調管理にご留意ください。

さて、本日は第72回宮城こどもかんごnet.のご案内で連絡させていただきました。

今回は言語聴覚士さんによる講演です。言語聴覚というと、お話したり、聞いたりすることをサポートするのかな?と思われる方も多いと思いますが、[食べる]ことも支える役割も担っておられます。

ぜひ一緒に学びましょう!

————

日時:2024年7月8日(月)18:30-20:00

場所:東北大学医学部保健学科A棟1階大講義室

講師:宮城県立こども病院 言語聴覚士 阿部由香 先生

対象:こどもの支援に関わる医療専門職の方や内容に興味のある学生や医療関係者の皆さま

参加費:500円(学生200円)

申込:7/3〆切 Formsからお申込みください

————

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfLR3Dgt0n5KD4MWL90C2BFQQPC2KPVdDXcV1Ihv19bCnV4jw/viewform

————-


第71回宮城こどもかんごnet.「アピアランスにむきあうこどもと家族への発達的、予防的関わり方」開催のお知らせ


だいぶ温かくなりましたね。新年度が始まり、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

2024年度も宮城こどもかんごnet.で沢山の方々と出会えることを楽しみにしております。

さて 5月に開催されます、第71回宮城こどもかんごnet.のご案内です。

今回は「アピアランスに向き合うお子さんとご家族への支援」がテーマです。

東北大学医学部形成外科外来で心理士として子ども達に関わっておられる、松本 学先生にご講義いただきます 。

「アピアランス」という言葉について聞き慣れない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

「アピアランス」は、「人の容姿や外観・外見のこと」を示す言葉となります。

口唇口蓋裂をはじめとする先天性疾患やがん、外傷などによりアピアランスの特徴を持つお子さんやそのご家族への支援を、発達の側面、予防的なケアの側面から一緒に学びませんか?

====================================
日 時:2024年5月13日(月)18:30~20:00

テーマ:「アピアランスにむきあうこどもと家族への発達的、予防的関わり方」

講 師:松本 学先生(東北大学医学部形成外科心理外来心理士・共愛学園前橋国際大学教授)   

場 所:東北大学医学部保健学科A棟1階大講義室

*場所はこちら→ http://www.miyagi-chn.net/access/

対 象:子どもの支援に関わる医療専門職のみなさま 内容に興味のある学生および教育関係者のみなさま 

参加費:500円(学生200円) *当日現地でお支払いください。

申込方法:ポスターの二次元コード、下記URLからお申し込みください。                                  *申込URL→https://forms.gle/AZ2pQ4rCcdAoifnT8 

申込締切:2024年5月8日(水)

*なお、会場には駐車場の準備がございません。公共の交通機関または近隣駐車場をご利用ください。     
====================================

沢山の方々にお会いできるのを楽しみにしております。事務局一同


第70回宮城こどもかんごnet.「集中治療領域における子どもの終末期ケア」開催のお知らせ


向春の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

3月に開催されます、第70回宮城こどもかんごnet.のご案内です。
今回は「集中治療領域における子どもの終末期ケア」をテーマに、PICUでご活躍されている小児看護専門看護師の髙山温子先生にご講演いただきます。
治療を続けながら最期を迎える子どもと家族のケア、最期までの期間が短い中でのケアについて皆様と一緒に学ぶことができればと考えております。

日 時:2024年3月11日(月)18:30~20:00
テーマ:「集中治療領域における子どもの終末期ケア」
講 師:髙山温子先生(東京大学医学部附属病院看護部 小児看護専門看護師)
場 所:東北大学医学部保健学科A棟1階大講義室(場所はこちら→ http://www.miyagi-chn.net/access/
対 象:子どもの支援に関わっている方、講義内容に興味のある学生の方(先着60名)
参加費:500円(学生200円) ※当日現地でお支払いください。
申込方法:ポスターに記載のQRコード、またはこちらのURLからお申し込みください。
https://forms.gle/v4QoSV3PrCHcn8pd8
申込締切:2024年3月6日(水)

なお、会場には駐車場の準備がございません。公共の交通機関または近隣駐車場をご利用ください。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております。