7月8日は第11回宮城こどもかんごnetが開催されました。
今回のテーマは「小児の救急時の初期対応」でした。
病院の看護師だけでなく、保育所の看護師、保育士や養護教諭の方など
幅広いフィールドから計58名の方にご参加いただきました。
また今回は、初めて小児救急認定看護師(CN)の方々のご協力のもとに開催し、
また会場も東北大学のスキルスラボをお借りして開催しました。
今回の演習では小児の心肺蘇生の基礎から、事例を用いた実践まで
短時間の中で濃密な指導を受けることができました。
保育所や学校のフィールドでは十分な医療設備もなく、
万が一の事態に備えて十分なトレーニングを積むことが求められていると思います。
今回の宮城こどもかんごnetでの学びが、少しでも現場の実践につながれば幸いです。
次回は9月9日(月)の開催予定です。
テーマは『在宅看護』に関してです。詳細はおって連絡いたします。
第11回宮城こどもかんごnet開催報告
第11回こどもかんごnet 参加締切のお知らせ
いつもお世話になっております。宮城こどもかんごnet事務局です。
第11回こどもかんごnetにつきましては、好評につき定員人数に達しましたので参加者募集を締め切らせていただきます。
たくさんのご応募ありがとうございました。
宮城こどもかんごnet事務局