宮城こどもかんごnet.

子どものために手をつなごう

第77回宮城こどもかんごnet.「小児科クリニックの看護師さん どんなことをしているの?」を開催します


花の便りが次々と舞い込み、心躍る頃となりました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、第77回宮城こどもかんごnet.のお知らせです。

テーマは「小児科クリニックの看護師さん どんなことをしているの?」です。

子どもたちの健やかな成長を見守る小児科クリニック。

その中で看護師さんは医療だけでなく、日々の健康相談や時に育児の悩みに耳を傾けながら

地域の子どもと家族に寄り添った温かいケアを提供しています。

そんな現場のリアルな姿や役割について、一緒に学んでみませんか?

たくさんの方々の参加をお待ちしております。

=====================================

日時:2025年5月12日(月)18時30分~20時(開場18時)

テーマ:「小児科クリニックの看護師さん どんなことをしているの?」

講師:はちまんこどもクリニック 看護師 小泉奈々 さん

場所:東北大学医学部保健学科 A棟1階 大講義室

*場所はこちら→http://www.miyagi-chn.net/access/   

対象:子どもの支援に関わる医療専門職者、福祉職のみなさん

   小児看護に興味のある学生のみなさん

参加費:500円(学生200円) *当日現地でお支払いください

申し込み方法:ポスターの二次元コード、下記のURLからお申込みください。             

*申し込みURL:https://forms.gle/GaB9cJ8e97F8roKj7

申し込み締め切り:2025年5月7日(水)

*会場には駐車場の準備がございません。公共交通機関または近隣駐車場をご利用ください。

=====================================